北摂おやじの節約料理

【今夜の晩ごはん】キャベツ三昧!春野菜でほっこり飯

目安時間 6分
  • コピーしました

どうも、北摂おやじです。

本日もお仕事帰り、スーパーの野菜売り場をウロウロしておりました。なぜって?キャベツと新玉ねぎが安かったからに決まってる。

 

いや〜、春の野菜ってなんでこんなに甘くて美味いんでしょうね。

ということで、**今夜の晩ごはんは「キャベツ大活躍メニュー」**です。

 

今夜の献立

 

キャベツのガリバタ炒め

白菜のうま煮

キャベツと豆腐の味噌汁

新玉ねぎとツナのサラダ

白ごはん

 

冷蔵庫を開けたらキャベツが半玉×2もあったので、潔くキャベツ三昧にしました。
息子(中2)からは「なんでこんなにキャベツばっかりやねん」と冷たい視線…。
いいんです。春キャベツは今だけなんです。お父さんの気まぐれに少し付き合ってくれ。

 

 キャベツのガリバタ炒め(メインディッシュ)

今回のメインはこれ。にんにくとバターが香る、シンプルだけどごはんに合いすぎるやつ。
キャベツって炒めすぎるとクタクタになるけど、ちょっと歯ごたえを残すのがコツです。

 

材料(2〜3人前)
キャベツ(春キャベツ推奨):1/4玉(ざく切り)

ベーコン:3枚(短冊切り)

にんにく:1片(みじん切り)

バター:10〜15g

醤油:小さじ1

塩こしょう:少々

サラダ油:小さじ1

 

作り方

1.フライパンにサラダ油とバターを入れ、にんにくを弱火で炒めて香りを出す。

2.ベーコンを入れて、脂が出るまで中火で炒める。

3.キャベツを加え、さっと炒める(シャキッと感を残す)。

4.醤油を鍋肌から回し入れ、塩こしょうで味を調える。

5.全体に火が通ったら完成。

 

にんにくとバターって、なんでこんなに相性良いんでしょうね…。ビールにも合います、これ。

 

白菜のうま煮(サブおかず)

これも我が家の定番。「うま煮」とか言うてますけど、つまり中華風のあんかけ炒め煮です。
冷蔵庫の余り物を片付けたい日にもぴったり。

 

材料(2〜3人前)
白菜:1/4玉(ざく切り)

にんじん:1/3本(細切り)

しいたけ:2枚(スライス)

豚こま肉:100g

ごま油:小さじ1

鶏ガラスープの素:小さじ2

醤油:小さじ1

みりん:小さじ1

水:200ml

水溶き片栗粉:適量

 

作り方

1.フライパンにごま油を熱し、豚こま肉を炒める。

2.火が通ったら、にんじん・しいたけ・白菜を加えて炒める。

3.水と調味料を入れて軽く煮る(5分ほど)。

4.野菜がしんなりしてきたら、水溶き片栗粉でとろみをつけて完成。

 

あんかけのとろみが全体をまとめてくれて、冷めても美味しい。
そして何より、野菜がたっぷり食べられるのがいい。

 

🥗 新玉ねぎのサラダ(さっぱり担当)

新玉ねぎが出回ると、必ず作るのがこれ。
切って冷やして、ツナと和えるだけの簡単サラダ。でも甘みがすごい。

 

作り方(ざっくり)

1.新玉ねぎをスライスして水にさらし、辛みを抜く。

2.鰹節と和える。

3.ポン酢をかけるだけ。

 

冷たくてシャキッとして、箸休めに最高。
ちなみにうちの嫁はポン酢+マヨ派。僕はポン酢だけ派。夫婦のバランスも大事ですね。

 

 キャベツの味噌汁(地味に主張)

キャベツと人参と豆腐の味噌汁。地味ですけど、甘みが出てホッとします。
出汁はいつもよりちょっと濃いめにすると、春キャベツの甘みが引き立ちますよ。

 

 食卓のひとコマ

今夜の食卓は、完全に野菜寄りのメニュー。
案の定、息子からの一言は「肉がない…」でした(笑)

(お昼に引き続き、ごめんよ。息子)
でもね、たまにはこういう“体整える日”があってもええやん。
お父さんの身体もそろそろメンテナンスが必要なんよ。

それでもキャベツのガリバタ炒めは好評で、「これだけならまた食べたい」とのお言葉をいただきました。よし、合格。

 

 最後に

40歳にもなると、「腹いっぱい食べたい」から「ちゃんと健康に食べたい」に意識が変わるんですよね。
でも、野菜中心でもしっかり美味しく、食べごたえがある料理はできる。
それが証明できた気がした今夜でした。

明日は肉メインにします。たぶんね。



  • コピーしました

この記事に関連する記事一覧

この記事を書いた人

北摂おやじ
北摂おやじ

北摂でゆるオーガニック生活をしているおやじ|限られたお金の中でいかに健康で楽しく生活できるかを追求|不器用なおやじでもつくれる節約レシピ・たま~に行く予算1000円以内の外食・おすすめアーシングスポットをご紹介|本気で脱サラ邁進中|SNS運用代行・HP製作などはお問い合わせまで

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 

北摂おやじ

北摂おやじ

北摂でゆるオーガニック生活をしているおやじ|限られたお金の中でいかに健康で楽しく生活できるかを追求|不器用なおやじでもつくれる節約レシピ・たま~に行く予算1000円以内の外食・おすすめアーシングスポットをご紹介|本気で脱サラ邁進中|SNS運用代行・HP製作などはお問い合わせまで

北摂おやじのショップ
最近の投稿