【北摂おやじの弁当】昨日の肉不足を取り戻す!ハンバーグ&目玉焼き弁当

どうも、40歳北摂おやじです。
昨日の晩ごはん、実はかなり肉が少なめでした。
(息子に怒られる、、、、)
今朝も子どもたちが、
最近のご飯は肉が、足りん。
というわけで、せめてもの償いとして今朝、ガッツリ系の弁当作りました。
* ジューシーハンバーグ
* とろっと半熟の目玉焼き
* エリンギバター醤油炒め
* 白ごはん
やっぱり肉がドンと入ってるとテンション上がりますね。
職場でレンチンした時に広がるハンバーグの香り……もう勝ち確定です。
男のハンバーグ レシピ(2人分)
【材料】
* 合いびき肉:300g
* 玉ねぎ:1/2個(みじん切り)
* 卵:1個
* パン粉:1/2カップ
* 牛乳:大さじ2
* 塩こしょう:適量
* ナツメグ(あれば):少々
* サラダ油:適量
【ソース用】
* ウスターソース:大さじ1
* ケチャップ:大さじ2
* みりん:小さじ1
【作り方】
1. 玉ねぎを炒めて冷ましておく。
2. ボウルにひき肉、炒めた玉ねぎ、卵、パン粉、牛乳、調味料を全部入れてしっかり混ぜる。
3. 成形して真ん中を少しくぼませる。
4. フライパンに油を熱して両面焼き、蓋をして中まで火を通す。
5. ソースの材料を同じフライパンで軽く煮詰めて、ハンバーグにかける。
※このソース、シンプルだけどめちゃくちゃごはん進みます!
おやじのひとこと
平日の朝にハンバーグ焼いてる自分、なんかえらくなった気分です(笑)
でも、こういうちょっとした「自分で自分を満たす」って大事だな〜と実感。
次は唐揚げ弁当も作ろうかな。
北摂おやじの弁当日記はまだまだ続く!