北摂おやじの毎日節約弁当

おやじの地味弁4/30

目安時間 2分
  • コピーしました

 

こんにちは!

 

スーツの上下が違って慌てて家に戻ってきた

 

北摂おやじです

 

いやはやこの物価高やばくないですか!?

前は少ないお小遣いの中でお昼ご飯を捻出していましたが

 

今はランチに1000円なんて当たり前、、、、

 

もう限界なのでお弁当を持っていく事にしました!

 

う~ん。地味ですね~w

キラキラ系キャラ弁と対照的な地味弁ですが、冷凍食品を使わないのが北摂おやじのこだわり☆

 

【4/30地味弁】

 

・唐揚げ

・だし巻き卵

・茹で上げ青梗菜(昨日の残り)

・筍と鶏肉のオイスター炒め

 

昨日のうちに処理した筍が早速一品として活躍!

やはり事前準備って大切だなと思う今日この頃です

 

 

 

  • コピーしました

この記事に関連する記事一覧

この記事を書いた人

北摂おやじ
北摂おやじ

北摂でゆるオーガニック生活をしているおやじ|限られたお金の中でいかに健康で楽しく生活できるかを追求|不器用なおやじでもつくれる節約レシピ・たま~に行く予算1000円以内の外食・おすすめアーシングスポットをご紹介|本気で脱サラ邁進中|SNS運用代行・HP製作などはお問い合わせまで

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 

北摂おやじ

北摂おやじ

北摂でゆるオーガニック生活をしているおやじ|限られたお金の中でいかに健康で楽しく生活できるかを追求|不器用なおやじでもつくれる節約レシピ・たま~に行く予算1000円以内の外食・おすすめアーシングスポットをご紹介|本気で脱サラ邁進中|SNS運用代行・HP製作などはお問い合わせまで

最近の投稿